
あいかの香り

シナノゴールド

シナノスイート

ひめかみ

旭

紅将軍
はやし果樹園で栽培の美味しいりんごをたっぷり使ったりんごジュースです。お子さまにも安心して飲んで頂けるように完全無添加にて製造しておりますので、りんご本来の優しい甘さとコクがつまったジュースです。ぜひ一度りんごそのままの美味しさをお楽しみくださいませ。
とれたての果物で作った安心で美味しい無添加ジャム
採れたて新鮮な果物を贅沢に使ってとっても美味しい無添加のジャムを作りました。
果物の自然な甘さで優しい味わいのフルーツジャムとなっております。トーストやヨーグルト、お料理などに是非ご利用ください。
はやし果樹園で人気の“さくらんぼ”はこちら
月山錦
この品種は収穫量が少なく、かなり希少価値の高いさくらんぼの品種。高級なさくらんぼとしても有名で、ギフトなどにもおすすめ!
来シーズンまで楽しみにお待ちください。
佐藤錦
言わずと知れた「高級さくらんぼ」。はじけそうなほど果汁が詰まったジューシーでとっても甘いのが特長です。
来シーズンまで楽しみにお待ちください。
紅秀峰
酸味が少なく、他の品種のさくらんぼより少し大玉で甘みをしっかり感じることができるのが特長です。佐藤錦の後に収穫します。
来シーズンまで楽しみにお待ちください。
大粒で甘いさくらんぼにするには、摘果という作業が重要です。本来食べられる実をわざと落とすことで、一粒一粒に十分な養分をいきわたらせ、甘くて美味しい大粒のさくらんぼに育てることができるのです。
手作業のため手間はかかり、収穫量は減ってしまいますが、やはり食べる人の笑顔のためには必要な作業なのです。
また、化学肥料や農薬の使用量を減らすことで、お子さまにも安心して食べて頂けるように努めています。平成15年度にはエコファーマーにも認定されております。
はやし果樹園のさくらんぼは、各地の青果担当者から指名買いをされます。
通常、スーパーで売られているさくらんぼ、
例えば佐藤錦だと糖度は18~20ぐらい。
ですが、林果樹園のさくらんぼは、
糖度が25~28もあり、とっても甘くておいしいんです。
当果樹園のさくらんぼが
甘くて美味しい秘密はコチラ→
各種フルーツ狩りを随時開催しています(=^・^=)
北海道深川市にあるはやし果樹園では美味しい果物をその場で採って食べて頂けるフルーツ狩りを開催しています。採れるフルーツは季節により異なりますので、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
現在開催中のフルーツ狩りは下記のバナーをクリックしてご確認頂けます。